2018年1月15日月曜日

【お知らせ】新春ビブリオバトル会を開催します

あけましておめでとうございます。
阿波ビブリオバトルサポーターです。
本年もよろしくお願いいたします。

2018年初のビブリオバトルを開催します。
今回は、4人グループをつくり、参加者全員が本を紹介します。
グループでチャンプ本に選ばれた人は、全体の前で本の宣伝タイムを
獲得できます。

【新春ビブリオバトル】

日時:1月19日(土) 18:00開始
場所:徳島大学常三島キャンパス附属図書館1階ラーニングコモンズ
お問い合わせ:awabiblio@gmail.com



是非、紹介した本を持参し、お越しください。

2017年12月1日金曜日

全国大学ビブリオバトル2017~首都決戦~四国Aブロックの地区決戦を開催しました

11月25日(土)に全国大学ビブリオバトル2017~首都決戦~四国Aブロックの地区決戦を開催しました。

今回の発表者は、地区予選会でチャンプ本を獲得した大学生たちです。
今回の発表者と紹介された本は以下の通りです。
多田さん (徳島大学1年)  『本当にあった?グリム童話『お菓子の家』発掘』(ハンス・トラクスラー)
山﨑さん (徳島大学3年)  『まおゆう魔王勇者』(橙乃ままん)
半澤さん (徳島大学3年)  『何者』(朝井リョウ)

この地区決戦でチャンプ本を獲得すると、首都決戦に出場できるということで、発表者は気合十分に臨んでいました。
どの発表者も紹介本の好きなところを熱く語っていて、観覧者も楽しく観覧している様子でした。

その中で、チャンプ本に選ばれたのは、半澤さんが紹介した『何者』でした。
現代の大学生の就職活動とSNSをからめた物語を発表者自身の経験と絡めた発表で、読みたくなりました。

今回チャンプ本を紹介した半澤さんは、12月17日(日)に東京のよみうり大手町ホールで開催される首都決戦に出場します。

地区決戦後、高知県の高校生も観覧に来ていたので、高校生・大学生・高校教員によるビブリオバトルを行いました。

発表本は以下の通りです。
『ラジオ ラジオ ラジオ!』(高校教員)
『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』(大学3年生)
『世にも奇妙な君物語』(高校3年生)
『凍りのくじら』(大学3年生)

発表者は紹介本の魅力を伝えていて、投票は接戦でした。
一度目の投票で一位が2冊になったため、その2冊で投票を行うこととなりました。

その中で、チャンプ本に選ばれたのは、
高校生が紹介した『世にも奇妙な君物語』でした。
本の紹介がわかりやすく丁寧で、本の魅力を感じながら発表していて、観覧者は熱心に聴いていました。
全国高校生ビブリオバトルの全国大会に出場することが決まっているそうです。

四国Aブロックの地区予選会・地区決戦を無事に終了することができました。
バトラーに参加した大学生の皆さん、観覧に来られた皆様、ありがとうございました。
また、地区決戦を運営するにあたりご協力をして下さった徳島市立図書館様にお礼を申し上げます。

第一回中学・高校・大学生「書評合戦」ビブリオバトルに参加しました

11月18日(土)に第1回中学・高校・大学生「書評合戦」ビブリオバトルが開催されました。
阿波ビブリオバトルサポーターから1名大学生代表として参加しました。

この大会では、予選3グループを勝ち抜いた中学生、そして大学生と高校生が決勝で戦いました。

決勝で紹介された本は以下の通りです。
『カラフル』(池田中学校2年)、
『くちびるに歌を』(鳴門教育大学附属中学校3年)
『幕が上がる』(鳴門教育大学附属中学校3年)、
『絶望名人 カフカの人生論』(池田高等学校辻校2年)
『図書館の魔女』(池田高等学校3年)
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』(徳島大学3年)
『宇喜多の捨て嫁』(徳島大学1年)

チャンプ本は池田高等学校3年生の方が紹介された『図書館の魔女』でした。

中学生や高校生とビブリオバトルをする機会は滅多になく、とても貴重な経験となりました。
今回出場した中学生や高校生の皆さんには他のビブリオバトルのイベントにもぜひ参加していただきたいなと思いました。

2017年11月21日火曜日

【お知らせ】全国大学ビブリオバトル2017~首都決戦~四国Aブロック地区決戦について

こんにちは。阿波ビブリオバトルサポーターです。

前回の記事でも報告しましたが、3回目の予選が無事に終了しました。
これで、地区決戦のバトラーがすべて出揃いました。

いよいよ首都決戦の出場者を決める、地区決戦が行われます。
今回はこの地区決戦についてのお知らせです。

【ビブリオバトル2017~首都決戦~ 四国Aブロック地区決戦】

日時:11月25日(土) 14:00開始(13:30開場)
場所:徳島市立図書館会議室
お問い合わせ:awabiblio@gmail.com


誰でも観覧は自由です。是非、観覧にお越しください。

全国大学ビブリオバトル2017~首都決戦~四国Aブロック地区予選会が開催されました

11月18日(土)に全国大学ビブリオバトル2017~首都決戦~四国Aブロックの地区予選会を開催しました。

今回の発表者と紹介された本は以下の通りです。
星野 凛さん  (徳島大学院2年)『星の巡礼』(パウロ・コエーニョ)
山﨑 京子さん (徳島大学3年) 『おとなのねこまんま』
                                                               (ねこまんま地位向上委員会)
内藤 優太朗さん(徳島大学4年) 『スプートニクの恋人』(村上春樹)
兼松 朋也さん (徳島大学3年) 『罪と罰』(ドストエフスキー)
妹尾 淳史さん (徳島大学3年) 『背負い富士』(山本一力)
時久 栞さん  (徳島大学院2年)『星の王子さま』(サン・テグジュペリー)

『星の王子さま』を紹介する時久さん

今回は全国大会につながる予選会であるということで、ビブリオバトル好きの参加者が集いました。
どの発表者も独自のスタンスで本の紹介を行い、観覧者も熱心に耳を傾けていました。

その中で、チャンプ本に選ばれたのは、
山﨑さんが紹介した『おとなのねこまんま』でした。
作者のねこまんまに対する愛情を山﨑さんが見事に伝えていて、この作品を手に取ってみたいという気持ちにさせました。

今回のバトラー

今回チャンプ本を紹介した山﨑さんは、11月25日(土)14:00~徳島市立図書館で開催される地区決戦に出場します。

こちらも観覧自由ですので、ぜひ観覧にいらして下さい。

2017年10月14日土曜日

ゲリラビブリオバトルを開催しました

10月13日(金)に四国大学でビブリオバトルを開催しました。

今回は、ビブリオバトルを開催したことのない四国大学でビブリオバトルを広めてきました。

今回紹介された本は以下の通りです。
『日本語の作文技術』  (本多勝一)
『コンビニたそがれ堂』 (村山早紀)
『ノックの音が』    (星新一)
『Nのために』      (港かなえ)


バトラーは私たちがつとめ、四国大学のみなさんに観覧していただきました。
みなさん、熱心に楽しそうに観覧してくださり、なごやかな雰囲気でした。

ビブリオバトル終了後、ビブリオバトルの紹介をしました。

ビブリオバトルはいつでもどこでもだれでもできるところがいいところだと感じました。
ビブリオバトルをしたことのない方も、紹介したい本を持ち寄って開催してみてください。

今回、ゲリラビブリオバトルを開催するにあたり、ご協力いただいた四国大学の中林先生、また、参加してくださった四国大学の皆様、ありがとうございました。



全国大学ビブリオバトル2017~首都決戦~四国Aブロック地区予選会を開催しました

10月6日(金)に全国大学ビブリオバトル2017~首都決戦~四国Aブロック地区予選会を開催しました。

今回の発表者と紹介された本は以下の通りです。
小西楓美さん(徳島大学3年)  『ときめく微生物図鑑』(塩野正道、塩野暁子)
森脇 真さん (徳島大学4年)  『クマのプー』(A.A.ミルン、森絵都 訳)
畑中唯菜さん(徳島大学3年)  『じごくゆき』(桜庭一樹)
達广真輝さん(徳島大学3年)  『パワープレイ 気づかれずに相手を操る悪魔の心理術』

                     (内藤誼人)
多田里穂さん(徳島大学1年)  『戦国24時‐最後の刻‐』(木下昌輝)



今回は全国大会につながる予選会であるということで、発表者も熱弁をふるい、
接戦を繰り広げました。

その中で、チャンプ本に選ばれたのは、
多田さんが紹介した『戦国24時‐最後の刻‐』(木下昌輝)でした。
戦国時代に活躍した偉人の最期の24時間前を描いた作品です。
程よく作品にツッコミを入れながら歴史愛にあふれた発表は、

よりこの作品を読みたいという気持ちにさせました。


どの作品も面白そうで読みたいと思います。
皆さんもぜひ手に取り、読んでみてください。


今回チャンプ本を紹介した多田さんは、
11月25日(土)14:00~徳島市立図書館で開催される地区決戦に出場します。
こちらも観覧自由ですので、ぜひ観覧にいらして下さい。