2014年7月20日日曜日

【自己紹介】山川英理です


 こんにちは。阿波ビブリオバトルサポーター、徳島大学の大学院1年生、山川英理です。

 (前々回に紹介されている)依岡先生のすすめで、研究室のみんなとビブリオバトルをやってみたのがきっかけで、阿波ビブリオバトルサポーターに入りました。微力ながら、主に、ホームページやポスター、フライヤーの製作をお手伝いしています。8月24日(日)に開催される「ビブリオバトル in 徳島 社会人×大学生」のポスター、フライヤーも、サポーターのみんなで協力して作りましたので、ポスター、フライヤーにもぜひ注目してみてくださいね。


 そんな私の「オススメの一冊」は、吉本ばななさんの『TSUGUMI』(中央公論社、1989年)です。

 登場人物は、顔よし・頭よし・性格悪しの女の子つぐみと、普通だらけの女の子まりあ。東京の大学へ進学したまりあが、昔、つぐみと過ごした、海辺の小さな町に帰省したときの思い出が描かれます。

 少女漫画や、ファンタジー小説のような非日常は、このお話のなかにはありません。このなかには、日常に近い非日常がたくさん散りばめられています。青春というのは、自分が気づかないうちに、足元に転がっているのだな、拾っていかねば、と思わせてくれる本です。夏が眩しくなってきた今にぴったりの一冊、ぜひご一読あれ◎

【自己紹介】谷先直子です

 前回の依岡先生に続きまして、自己紹介させていただきます、徳島大学4年の谷先直子です。

 ビブリオバトルのイベントでは、ちょこちょこバトラーをやらせてもらっています。
 普段行われるビブリオバトルはもちろん、漫画ビブリオバトルの開催も密かに(いつも)願っています。

 私の「オススメの一冊」は、 あさのあつこさんの『福音の少年』(角川書店、2005)です。

 ある夏の夜、アパートが全焼する事件が起こります。
 2人の少年は、アパートごと少女を葬り去った犯人に復讐するため、あるいは自由になるために、事件の真相を探りながら、共に進んでいきます。
 1人の少女の死が、2人の少年を引き合わせていく――そんなお話です。

 高校生の少年2人は、歳相応のようでありながら、得体の知れない何かでもある、「枠」にはまらない生きた人間です。

 「No one call tell what will happen in the future.

 訪れる急展開と、余韻を残す幕引き。
 様々な魅力を孕んだこの作品、ぜひ読んでみてください。
 リアルで美しく、それ故生々しく残酷でもある描写に、きっとあなたも引き込まれることでしょう。

 では、824日開催の「ビブリオバトルin徳島2014 社会人×大学生」も、どうぞよろしくお願いします。
 以上、谷先でした。

2014年7月17日木曜日

自己紹介(依岡)

自己紹介

阿波ビブリオバトルサポータ―の依岡隆児です。徳島大学の教員として、活動に参加しています。

思えば、1年半前、ビブリオバトルをやろうという思いつきから始まったこの団体、こうして学生たち

が一生懸命にやっているのをみるにつけ、感慨ひとしおです。

なんとか盛り上げていけたらと思っています。


私自身は、大学で地域社会で読書の啓発をどのようにすればいいかとずっと考えてきたものです

ので、この活動に自分も関われていることを、とてもうれしく思っています。

今のところ、最年長のようですので、みんなの足をひっぱらないように頑張りたいと思います。


いろいろと至らぬ点も多いかと思いますが、長い目でみていただければと思います。

ぜひ、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。




紹介する本は、『世界の夢の図書館』(エクスナレッジ、2014年)です。

「図書館は、過去から現在、そして未来へ、人間の知をつなぐ場所。そこには、世界の歴史や文
化、芸術、技術など、蓄積された知識=書物という宝が詰まっている」

と、書かれているこの本は、本当に息を飲むほど美しい本です。ヨーロッパからアメリカ、アジア、アフリカ、と世界の図書館37館が写真と文章で紹介されています。

私は大学生のとき図書館に入り浸りでした。そんな図書館好きな私にとっては、たまらない一冊です。世界の人々がどれほど本を大切にしてきたかが、よくわかります。世界は本でできている、とすら思わされるほどです。いつかここに出ている図書館に行ってみたいと夢見ています。

ぜひ、一度手にとってみてください。さっそく図書館に足を運びたくなるはずです。

2014年7月15日火曜日

【自己紹介】西森貴志です


こんにちは!
今週は阿波ビブリオバトルサポーターのメンバーが、それぞれの自己紹介をしていきたいと思います!

集合写真で持っている「オススメの一冊」の紹介もさせていただきますので、お楽しみに!!



まずはわたくし、鳴門教育大学の大学院2年生、西森貴志です!

阿波ビブリオバトルサポーターの中での役割としては、主にバトラー担当です。

阿波ビブリオ関連のイベントではほぼ毎回本を紹介している喋りたがり屋さんです。


そんな僕ですが実は、2013年のビブリオバトル首都決戦で特別賞をいただきました!! もう去年のことになってしまいましたが、まだまだ全然自慢していきたいと思います!!

そのときの様子はYouTubeでも見れますので、是非見てみてください。個人的な宣伝です。




そんな僕の「オススメの一冊」は、 金城一紀さんの『レボリューションNo.3』です。

これは、だらだらとした毎日を送っていた落ちこぼれ男子校の生徒たちが 「君達、世界を変えてみたくないか」 という教師の言葉によって、世界を変える革命を始めようとするというお話です。


まぁその革命というのは、近所のお嬢様学校の学園祭に乱入してかわいい彼女を作る、というものなのですが……

疾走感溢れるストーリーで、読んだ途端にじっとしていられなくなるような、楽しい世界へと背中を突き飛ばされるような作品です!

是非読んでみてください!!

ということで!
当面は8月24日の「ビブリオバトルin徳島2014 社会人×大学生」に向かって僕も頑張っていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします!!


青春小説大好き西森でした!


次の登場は誰でしょう?

2014年7月9日水曜日

はじめまして。

阿波ビブリオバトルサポーター代表、徳島大学4年生の齊藤桃子です。
このブログでは私たち阿波ビブリオバトルサポーターの活動記録や、イベント情報を紹介していきます。


まず、みなさん「ビブリオバトル」をご存知ですか?
ビブリオバトルとは、自分のおすすめ本を1冊持ちよりそれを5分間で紹介し合うという、本の紹介コミュニケーションゲームのことです。
ビブリオバトルは「人を通して本を知る、本を通して人を知る」というキャッチコピーとともに、いま全国で拡がりをみせています。
私たちは徳島大学の先生や図書館職員の方々と一緒に、ビブリオバトルを徳島県のみなさんに知って楽しんでもらおうと企画・運営を行っています。

1年半ほど前から活動を始め、昨年は徳島で初の公式ビブリオバトル大会を開催しました。
その他、イベント型のビブリオバトルや出張ビブリオバトルなども行い、昨年開催されたビブリオバトルの全国大会「ビブリオバトル首都決戦2013」には、徳島・香川地区代表として阿波ビブリオバトルサポーターの西森貴志さんが参加し、特別賞を受賞しました。

今年からは毎月テーマを決めたビブリオバトルを徳島大学附属図書館1階で行っています。
(1月は「スタート」、2月は「LOVE」など)
また、大学の読書関係の授業でビブリオバトルが取り上げられ、授業に参加させて頂いたりもしています。

最後に、自分の中の最高の1冊を持った阿波ビブリオバトルサポーターの写真を載せます。
集合写真ということで表情が硬いですが()、いつも和気あいあいと楽しく活動しています。




これからこのブログとサポーターをどうぞよろしくお願いします。
次回からはメンバーの自己紹介です。